3DSの一部ソフトで割引セールをやっていたので、eShopの残高の余りで「9in1アーケードコレクション」を買ってみた。
(画面写真などは以下を参照)

 メーカー紹介ページ
 http://www.teyon.jp/games/9-in-1/
 任天堂紹介ページ 9in1アーケードコレクション
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jaqj/
 紹介記事
 http://www.inside-games.jp/article/2014/03/18/75269.html

これは3DSダウンロード専用ソフトで、上の紹介ページによると「レトロで最強な9つのゲームにチャレンジ!」がウリらしいが、実際プレイしてみた感想など。

多少作りが荒い部分もあるが、昔風のゲームが懐かしかったのを合わせれば、セール価格ならまあ納得できるかという感じ。
(9/3まで割引セールで150円)

●レンガブレーカー
画面写真の通り、ほぼ「アルカノイド」。
あるいはもう少し時代を遡れば「ブロックアウト」っぽいブロック崩しゲーム。
(ボールのスピードは少しのんびり目)

複数回当てないと壊れないブロックや、パドルの長さが変わったり、ブロックを壊せるレーザーなどの定番アイテムもある。
ただ、自機(パドル)の左右に動くスピードが一定で、ボールの角度を先読みしないと間に合わない場合も。
(「アルカノイド」と違い、左右に動くスピードに加速度がつかないので、操作がシビア)

●スペシャルデリバリー
横スクロールで自動で走る「マリオ」っぽいゲーム。
(同じ3DSの「ゲキヤバランナー」などを思わせる)

ジャンプボタンを長押ししていると連続でジャンプしたり、攻撃するとジャンプが同時操作できなかったりと、操作性が独特(ぶっちゃけ、悪い)。
慣れないとストレスを感じるかもしれない。

あと、弾を撃って攻撃できるが、弾がゆっくりなのに対して鳥の動きは凶悪で、なかなか撃ち落とせない。
(しかし鳥に体当たりしても倒せるという不思議)
また、鳥が落とすフンに当たるとダメージを食らい、「アトランチスの謎」を思い出す。

●忍者モンキー
画面中央で固定の自機(忍者)から弾(手裏剣)を発射し、迫ってくる敵を撃墜する。
(「パズルボブル」のように弾を撃つ角度を照準で指定するのが独特)

空を飛ぶ敵の他、地上に落ちる敵の弾も落とさないとダメージを食らうので結構シビア。
(なんとなく「ミサイルコマンド」を思わせる)

●ボックスロジック
画面写真の通りほぼ「倉庫番」。
ステージ数は20面で、このゲームだけコンティニューがあるのでコツコツやれる。
難易度はわりと低めで、ほどよい頭の体操で懐かしい感じ。

●もつれたスペース
画面写真の通り、ほぼアタリの名作「アステロイド」。
レトロな絵柄と対照的に曲がファッショナブルな感じが妙に印象的。

なお、加速はできるが逆噴射ができないので、飛ばしすぎに注意。

●パーフェクトランディング
敵を避けながら、どんどん下へ落下していく。
(上じゃなく下へ行く、止まれない「フロッガー」という感じ。タイトルとキャラから、最初はアタリの「ルナランダー」かと思ったが、全く別なので注意)

20面でループして1面に戻るが、難易度はわりと低く永遠にプレイできそう。
(スピード感がないので眠くなってくる)

●ソーサールーム
狭い迷路内で、自動で長くなる胴体を持て余しながら這い回るゲーム。
(ゲームボーイの「かこむん蛇」を思い出す)

進行方向を左右キーだけで操作するのが独特だが、ゲームとしては同じ場所をグルグル回りながらカプセルを取るだけで単調。
10個くらい?のカプセルを集めないといけないが、やられると1から集めなくちゃいけないので、意欲減退。
(スピードものんびりしすぎで、これまた単調)

●悪魔の迷路
上下左右に移動して、敵を避けながら迷路の中の★を全部集めたらクリア。
敵は自機を見つける(敵の進行方向正面に出るとアウトっぽい)まで一定ルートを巡回するので、どことなく「メタルギア」っぽい感じもする。

ただ、14面だけで1ループしてしまい、2周目に難易度が上がる様子もなく、ボリューム少なめなのが惜しい。

●幽霊の籠
長方形や正方形のブロックを積み上げて4つつなげて消していく、「ぷよぷよ」+「ドクターマリオ」という雰囲気のゲーム。
ブロックが天井まで積み上がる他、残り時間がゼロになっても終了なのが独特。
(時間はブロックを消すと回復)
よって、連鎖を狙ってブロックを消さないでいると、プレーの残り時間が減っていく緊張感があり、この点は評価できる。

ただ、ブロックがどんどん自然発生して連鎖の邪魔になる他、それで自然にブロックが消えてしまうこともあり、戦略性が消し飛んでしまうのが残念。


まとめると、「レンガブレーカー」「もつれたスペース」「ボックスロジック」はそこそこ楽しめるので、「ブロック崩し」「倉庫番」「アステロイド」が好きな方になら、まあまあオススメ。
(いずれも、モチーフにしたゲームに下手に手を加えず、そのまま移植したので無難に面白かったというのがなんとも皮肉)

一応各ゲームのハイスコアは保存される(但し、1位のスコアのみ)ので、セール価格なら暇つぶし用に入れておいても悪くない感じである。

なお、この辺のゲームをまとめてやりたいなら、DSソフトの「ATARIMIX HAPPY 10 GAMES」もあり。
(「ミサイルコマンド」「センチピード」「スプリント」などアタリの名作をDSで(3DSでも)プレイ可能。新型3DSでも動くはず?)